薄毛(ハゲ)は食べ物で改善出来るのかな?髪の毛に良い食べ物はなんだろう?そんな事を考えていませんか?
食は体の源であり、髪の毛ももちろん食べ物から出来ています。
食生活を一から改善できれば薄毛にも良いのですが、男性も女性も忙しく生きている現代社会では、なかなか簡単には改善できませんよね。
本記事では、薄毛を改善する効果が期待できる栄養素を元に、その栄養素が含まれている食べ物やメニューをご紹介していますので、薄毛に良い食べ物や髪の毛に良い食べ物を探している人の参考になります。
Contents
薄毛(ハゲ)に効く食べ物は?男性でも女性でも続けられる薄毛改善効果を期待できる食べ物やメニューを紹介!
薄毛に悩む人にとって、薄毛を改善出来る期待を持てる食べ物があれば、試してみたいですよね?
まずは髪の毛がどのような成分で出来ているのかを解説していきます。
髪の毛の主成分
髪の毛の主成分はケラチンタンパク質と呼ばれるタンパク質です。
上の画像のように、髪の毛は外側から中心にかけて、キューティクル(毛表皮)、コルテックス(毛皮質)、メデュラ(毛髄質)の3層構造で作られています。
キューティクル
キューティクルは一般的に浸透してきている言葉ですが、髪の毛の表面をうろこ状に覆い、髪の毛を保護する役割があります。うろこの向きは、根本から毛先に向かっています。
キューティクルを美しく保つコツは、後ほどご紹介します。
コルテックス
真ん中のコルテックスという部分は髪の毛全体の85%〜90%を占めていて、この部分のメラニン色素の種類と量によって髪の毛の色や柔軟性、太さが決まります。
メデュラ
髪の毛の中心のメデュラという組織は赤ちゃんの頃には無い部分と言われており、成長していくにつれて作られ、メデュラの量が多いと髪が太くなり、少ないと細くなります。
髪の毛はタンパク質で出来ているということが分かりました。
それが分かると「髪の毛の主成分であるタンパク質を沢山摂取すれば薄毛に効くのか」と思ってしまいがちですが、それだけではありません。
なぜかと言うと、髪の毛が作られる土壌である頭皮を健康な状態に保つ事こそが、薄毛を改善するためには1番重要な事なのです。
次の章では、頭皮を健康な状態に保つために必要な事を解説していきます。
頭皮を健康な状態に保つために必要な事
頭皮は皮膚と同じく、主成分は水分(約58%)で次にタンパク質(約27%)です。
上の画像のように、健康な髪は髪の内部に栄養や水分をしっかりと保ち、ハリやコシのある髪をキープできますが、健康な状態でない頭皮から生まれた髪や栄養が十分でない傷んだ髪は、栄養や水分が外に出てしまい、ハリやコシが無くなってしまいます。
皮膚や頭皮を健康な状態に保つことが、しっかりと太くて艷やかな髪の毛の成長に繋がるのですが、そのためには食生活だけでなくホルモンバランスの乱れやストレス、生活習慣などのさまざまな要因を改善していかないといけません。
まずは本記事のメインテーマである薄毛に効く食べ物や栄養素を解説し、最後にホルモンバランスの乱れやストレス、生活習慣の改善方法を解説します。
薄毛に効く栄養素
皮膚を健康な状態に保つために必要な栄養素=薄毛改善の効果が期待できる栄養素は、下記の成分です。
ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛、タンパク質
それぞれの栄養素の働きと、薄毛改善に期待できる効果を解説していきます。
ビタミンA
肌細胞の生成を助け、肌のターンオーバーを促進する働きをしているのがビタミンAです。ビタミンAが不足すると、肌が乾燥して角化がおこります。頭皮が乾燥してフケが発生するのを防ぐ効果や、頭皮が固くなるのを防ぐ効果が期待できます。
ビタミンB2
肌のターンオーバーをサポートしたり、肌の皮脂のバランスを整える作用があるビタミンB2は、肌や頭皮の健康を保つのには欠かせない栄養素です。
ビタミンB6
肌や頭皮の皮脂のバランスを調整してくれる働きがあり、頭皮の皮脂の余分な分泌を防ぐ効果が期待できます。また、ビタミンB6は炎症を予防する作用もありますので、頭皮が赤く炎症するのを防いでくれる効果も期待できます。
ビタミンC
肌のハリや弾力のもとであるコラーゲンの生成を助ける働きがあります。頭皮が乾燥してフケが発生するのを防ぐ効果が期待できます。
ビタミンE
ビタミンEは抗酸化作用があり、肌の酸化(老化)を防ぐ働きがあります。また、血行を良くする働きもありますので、頭皮の血行を良くして髪に栄養を多く行き渡らせ、髪をしっかり育てる効果が期待できます。
亜鉛
亜鉛は、タンパク質の代謝を促す働きがあります。また、肌のターンオーバーを促進しているビタミンAの働きも助けます。
タンパク質
肌や頭皮、そして髪の毛の原料となるタンパク質は、薄毛の改善には欠かせない栄養素です。
大豆やナッツ類などの植物性タンパク質と、魚や肉類の動物性タンパク質をバランス良く摂取することが望ましいと言われています。
先程、タンパク質の合成を助ける効果があるとご説明した亜鉛と一緒に積極的に摂取しましょう。
薄毛に効く食べ物
ここからは、前章でご紹介した薄毛に効く栄養素が豊富に含まれている食べ物を、それぞれの栄養素ごとにご紹介していきます。
ビタミンAが豊富に含まれている食べ物
レバー、ニンジン、鰻、ほうれん草、モロヘイヤ、トマト、ニラ、ピーマン、卵黄
ビタミンB2が豊富に含まれている食べ物
鯖、鰯、レバー、ひじき、納豆、卵
ビタミンB6が豊富に含まれている食べ物
ししとう、モロヘイヤ、鰹、ごま鯖、鮭、ごま、落花生
ビタミンCが豊富に含まれている食べ物
ピーマン、ブロッコリー、菜の花、ニラ、じゃがいも、キウイフルーツ、苺、レモン
ビタミンEが豊富に含まれている食べ物
アーモンド、落花生、ぎんなん、ピーナッツバター、鰻、ひまわり油、モロヘイヤ
亜鉛が豊富に含まれている食べ物
牡蠣、煮干し、アーモンド、カシューナッツ、レバー
タンパク質が豊富に含まれている食べ物
魚、鶏ささみ、鶏むね肉、豚赤身肉、牛赤身肉、大豆、納豆、パルメザンチーズ
外食やコンビニ弁当で手軽に摂取できる薄毛に効くメニュー
前章でご紹介した食べ物は、どれもスーパーマーケットなどで購入出来る一般的な食べ物ばかりです。
たとえばアーモンドや落花生、煮干しや納豆は、そのまま食べる事が出来ますが、それ以外の食べ物は調理して食べるのが一般的です。
とはいえ、忙しい現代社会を行きていく中で、前章で紹介した薄毛に効く食べ物を使って毎日自炊をすることは、なかなか大変です。
ですので、ここからは忙しいあなたのために、外食やコンビニ弁当などで手軽に摂取できる薄毛に良い食べ物を摂取出来るメニューをご紹介していきます。
鯖定食・鯖弁当
タンパク質とビタミンB2、ビタミンB6が一度に豊富に摂取出来る鯖は、薄毛の強い味方です。鯖にはいろいろな調理方法があり、鯖の味噌煮はとても美味しいのですが糖分が多くなってしまいますし、竜田揚げは油分が多くなってしまいますので、鯖は焼いて塩味を付けただけのものが1番おすすめです。
親子丼
鶏肉と卵によって豊富なタンパク質とバランスの良いビタミン群を摂取出来る親子丼は、どのコンビニでも販売しているぐらいの人気商品ですので、手軽に食べる事ができます。付け合せで菜の花のおひたしなどがあれば、さらにバランスが良くなります。
レバニラ炒め
ビタミン群と亜鉛が豊富に含まれているレバーも、薄毛の改善には効果が期待できる食べ物です。さらにニラにはビタミンAのもとになるβカロテンやビタミンCが豊富に含まれていますので、薄毛改善料理としては完璧なメニューであると言えます。
鶏肉のカシューナッツ炒め
鶏肉のカシューナッツ炒めにはピーマンも入っている事が多いため、タンパク質・亜鉛・ビタミン類と、一度に多くの薄毛改善栄養素が摂取出来ます。
肉じゃが
一般的な肉じゃがにはお肉・じゃがいも・ニンジンなどが入っていますので、ビタミンA・ビタミンC・タンパク質が一度に摂取出来ます。プラス1品で納豆などを一緒に食べると、さらにバランス良く薄毛に良い栄養素を一度に摂取出来るでしょう。
薄毛に悪い食べ物
ここまで、薄毛の改善に効果が期待できる栄養素や食べ物をご紹介してきましたが、最後に、薄毛に悪い食べ物をご紹介しておきます。
どんなに薄毛に良い食べ物を摂取しても、薄毛に悪い食べ物を摂取してしまうと、ヘアサイクルやホルモンバランスを乱してしまい、薄毛の改善には繋がりませんので、下記の食べ物は極力食べないほうが良いでしょう。
動物性脂肪分の多い食べ物
動物性の脂肪分は、皮脂の分泌量を増やしてしまい、頭皮がベタついたり毛穴に皮脂がつまったりと、頭皮環境を悪化させてしまいます。肉類を摂取する場合はできるだけ赤身部分を摂取するように意識しましょう。
動物性脂肪分の多い食べ物の具体例
牛ロース肉、牛サーロイン肉、豚バラ肉、豚ロース肉、豚トロ、鶏皮など。
糖分が多く含まれている食べ物
糖分を体内で分解するためにはビタミンB2が必要になりますので、糖分を多く摂取してしまうと多くのビタミンB2が糖分を分解するために使われてしまいます。
さらに、糖分が体内に蓄積されると「糖化」という現象を起こし、体の細胞がコゲてしまい老化に繋がります。
糖分が多く含まれている食べ物の具体例
白米、パン、果物ジャム、ケーキ、ドーナツ、かりんとう、チョコレートなど。
食品添加物が多く使われている食べ物
食品添加物を体内で消化するのに、肝臓が多くの労力を使ってしまいます。
肝臓が疲れると肌や頭皮の健康状態が保てなくなり、薄毛にも悪影響を及ぼします。
また、保存料として使われる亜硫酸ナトリウムは、体内で発がん性物質に変わることが分かっています。
ですので、食品添加物はできるだけ摂取しないように心がける必要があります。
日本は食品添加物大国と言われているぐらい、食品添加物が沢山使われている食べ物が多いです。他の国と比べると、日本はお菓子の種類がとても多く、美味しいものばかりですよね。この美味しさの裏には、多くの食品添加物が隠れています。
また、コンビニ弁当や外食などでも食品添加物は使われていて、日常生活の中で食品添加物を避ける事はなかなか出来ませんが、最近では食品添加物を極力使っていないものや、全く使っていない物も増えてきていますので、出来るだけ食品添加物の使用量が少ない食べ物を選ぶようにしましょう。
食品添加物が多く使われている食べ物の具体例
スナック菓子、菓子パン、ハム、ソーセージ、カップ麺など。
薄毛を進行させるホルモンバランスの乱れやストレス、生活習慣の改善方法
ホルモンバランスが乱れると、頭皮の健康状態を保てなくなり、薄毛を進行させてしまいます。
ホルモンバランスの乱れには、食生活以外にストレスや生活習慣の乱れなどが影響しています。
前章での食生活の改善を心がけつつ、これから解説するストレスの発散方法や生活習慣の改善方法を実践することにより、薄毛の改善により高い効果を期待できるでしょう。
ストレス
ストレスによってホルモンバランスが乱れると、頭皮の状態が悪くなってしまいます。
日頃からストレスを溜めないよう、簡単に出来る7つのストレスの発散方法をご紹介していきます。
- 適度な運動をする
- 感動する映画やアニメ、ドラマなどを観て泣く
- 美味しいものを食べる
- 買い物をする
- ヨガをする
- カラオケで歌う
- お酒を飲む(成人のみ)
一つ一つ詳しく解説します。
1.適度な運動をする
運動が嫌いでなければ、適度な運動をして汗をかくことはストレス発散に繋がります。
ただし、やりすぎは逆にストレスを与えてしまいますので、「適度に気持ちよい程度」に行うことが大切です。
2.感動する映画やアニメ、ドラマなどを観て泣く
泣くことは、ストレス発散に繋がります。
感動する映画やアニメ、ドラマなどを観て泣くと、スッキリするでしょう。
ただし、観ている間に髪の毛を抜かないように注意しましょう。髪の毛を抜きたくなって我慢してしまうと、かえってストレスになります。
3.美味しいものを食べる
美味しいものや好きなものを食べることをストレス発散方法にしている人は多いでしょう。
たまに贅沢をしてみたり、普段我慢している高カロリー食品などを気にぜずに食べて、ストレスを発散するのもおすすめです。
4.買い物をする
買い物をする事がストレス発散だという人も多いです。
ネットでの購入ももちろん良いのですが、実店舗で直接買った方がより高い満足度が得られると思います。
5.ヨガをする
ヨガもストレス発散方法にしている人は、特に女性に多いと思います。
じんわりと汗をかき、体にも良いので一石二鳥です。
6.カラオケで歌う
カラオケで歌ったり大声を出すこともストレス発散に繋がります。
今は一人でカラオケに行く人がとても多いですし一人カラオケ専用のお店もありますので、気兼ねなく一人で歌うと良いと思います。
7.お酒を飲む(成人のみ)
お酒が好きな人はお酒を飲むのも良いでしょう。
一人でゆっくり飲むのも良いですし、気の合う人とお酒を飲みながら楽しい時間を過ごすこともストレス発散方法の一つです。
ただし飲み過ぎは体によくありませんので、自分のペースで程々に飲むようにしましょう。
生活習慣の乱れ
生活習慣の乱れも、頭皮へ悪影響を及ぼします。
自覚が無くても、下記に当てはまる方は、生活習慣が乱れている可能性があります。
- つい夜ふかしをしてしまう
- 食事を摂る時間が毎日違う
- スナック菓子や甘いお菓子が大好き
- 運動を全くしない
最近ではスマホでSNSなどを見ていると、あっという間に時間が過ぎ、つい夜ふかしをしてしまうという方が増えています。
毎日最低6時間以上の睡眠をとる事が理想とされていますので、睡眠時間はしっかり確保しましょう。
食事を摂る時間や食事の内容が乱れている人も、改善したほうが良いでしょう。
毎日できるだけ同じ時間に食事をし、スナック菓子・甘いお菓子・脂身の多い肉などの体に悪いものをあまり食べずに、野菜・ナッツ類・魚・大豆などの体に良いものを食べるようにしましょう。
運動を全くしないのも、体にはよくありません。
気持ちよく汗をかくぐらいの運動を、毎日少しでも行うだけで、体には良いのです。
少しずつでも良いので、ウォーキングなどから始めてみることをお勧めします。
おわりに
薄毛(ハゲ)を改善させるためには、食生活を改善して頭皮の状態から健康にしていく事が大切です。
また、薄毛に効く食べ物を意識して摂取していけば、体全体の健康状態も良くなりますので、一石二鳥だということもおわかりいただけたと思います。
ただ、もしあなたの薄毛が進行し始めているようでしたら、食生活の改善と同時に薄毛専門クリニックでの治療も行うことをおすすめします。
最近の薄毛治療は「プロペシアやミノキシジル」などの飲み薬を飲むだけでも薄毛の改善効果が期待できます。
たとえば薄毛治療業界で大手のAGAスキンクリニックや、オンライン診療対応の【AGAヘアクリニック】 は、スマホのビデオ通話を使って自宅にいながら薄毛の無料カウンセリングや、実際の診察から薬の処方まで行なってくれますので、一度無料カウンセリングを受けてみると良いでしょう。
上記の2つのクリニックの詳細を記入しておきます。
1.AGAスキンクリニック
AGAスキンクリニックは、日本全国に60院以上を展開している薄毛治療専門クリニックです。
カウンセリングと診察は無料で、内服薬や外用薬、AGAメソセラピーなど、多くの治療を行うことが可能なクリニックです。
現在ではオンライン診療も行っていますので、出来るだけ外出を控えたいという方にとっては、とても嬉しいサービスです。
▼公式サイトのURLより、無料カウンセリングの予約ができます。
AGAスキンクリニック公式サイト
https://www.agaskin.net/at/
主な治療内容と費用
- カウンセリング・・・・・無料
- 内服薬(フィナステリド、プロペシア、ザガーロ等)・・・・・3,700円〜/月
- 外用薬(オリジナル発毛薬「Rebirth」)・・・・・15,400円〜/月
- AGAメソセラピー・・・・・55,000円/回〜
- Hair Strong植毛・・・・・基本治療費220,000円+1グラフト1,067円〜
診療時間
10:00 ~ 22:00、または10:00〜19:00
(クリニックにより異なる。無休。)
2.AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニックは、東京の秋葉原に本院があるのですが、日本全国どこからでもスマホでの診察が可能です。
出来るだけ外出は控えたいという方が増えている中で、遠隔治療はとても嬉しいサービスです。
薬は配送してもらえますので、まずは投薬の治療から始めたいという方にとっては非常におすすめです。
▼公式サイトのURLより、無料カウンセリングと診察の予約ができます。
AGAヘアクリニックの公式サイト
オンライン診療対応の【AGAヘアクリニック】
主な治療内容と費用
- カウンセリング・・・・・無料
- 内服薬(フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル内服薬など)・・・・・1,800円〜/月
- 外用薬(ミノキシジル外用薬など)・・・・・12,000円〜/月
- オリジナルシャンプー・・・・・3,500円/本〜
診療時間
10:00 ~ 20:00
(無休)
あなたの薄毛の悩みが少しでも早く善くなりますよう、心よりお祈り申し上げます。